地元の消防団に入っておりまして、6月の消防操方大会に向けてウチの地区でも練習が始まりました。
夕方は7時ごろから10時ごろまでポンプ取り扱いの練習、そのあとは詰め所で呑みつつ反省会なんてのをやってまして、なかなかブログの更新する暇が作れません。
今までは週2回のペースでしたが、今月はちょっとペースが遅れます。すいません。
…なんてのはいいわけですが、なんとか時間を見て更新していきたいと思います。
練習ではポンプ車と、車に積み込むタイプの小型ポンプを扱います。
日常ではちょっと拝めない機械なので、見てるだけでもワクワクしてしまいます。
当然、ガンダム脳的に考えてしまうことといえば…
「うーん、ポンプってのは何てメカメカしいんだ。
いろんな計器やらレバーやらがごちゃごちゃ付いてて…たまらん!
筒先(ホースの先っぽ)はまるでキャノン砲だな。
形といい、ガンタンクの120ミリ砲みたいだぜ。
消防車の赤にあわせて、ガンキャノンでも似合うなぁ。
いやいや待て、ガンキャノン量産型がこいつを装備してモビルスーツ消防隊なんてのはどうだ!?
あいつのヘッドギアとかなんかレスキューロボっぽいし!(意味不明)
HGUCのガンキャノン量産型の背中をちょっと改造してホースなんかつけて、
240ミリキャノン砲の形を筒先っぽくしたりして、さらにブルパップマシンガンにもホース付けてみたりして。
いやさらに待て待て。出渕メカつながりで、パトレイバーの世界観のほうが似あうか!?
コックピット部分をイングラムみたいなレイバー風に改造してリボルテックのイングラムと並べりゃ格好いいだろうなぁ…」
ガンダム脳というよりレイバー脳ですが。
なんてことを考えてボーッとしてりゃ、当然先輩に怒られますわな。やっぱ。
-----
その他近況。
カードビルダーはじめました。まだまだぜんぜん要領がわかりませんが、
画面でグリグリ動くモビスルーツのCGは格好いい!
さらにパイロットもよくしゃべる!
今はジオン軍でイフリート改&ニムバス、イフリート&ヘンリーという趣味丸出しのデッキ。
「ヘ、ヘンリーがしゃべってる!ちゃんと原作通りのセリフだし!」
射撃はそこそこ、ほとんど格闘でゴリ押し。
もっといろんなデッキ構成をしてみたいですね。
(といってもあんまり行く暇ないけど)
-----
フラッシュの制作は進んでません。本当にすいません。
-----
ガンダムユニコーンの新刊買いました。
やっぱり面白い!パラオ攻略戦は実に読み応えがありました。
アイザックのチョイ出演が個人的にツボ。
偵察機とかいった脇役が活躍するのは大好きです。
-----
再販のSDブルーディスティニー買いました。
結局、4月中旬に再販だったようですね。
とりあえず1つ確保し、後日もう1つ改造用に買おうと思ったら既に売り切れでした。やっぱ皆待ってたんでしょうかね。
MSVの再販も個人的には嬉しい限りでした。
-----
こんなとこでしょうか。
せめて今月は週1ペースでの更新をがんばりたいです。
[0回]
PR